ワークショップ検索結果

アート・絵画すべて
109件 31~45件
×
カテゴリ
アート・絵画
ハンドメイド
アクセサリー
場所
対面/オンライン
こだわり
ピックアップ
対面
千葉県 北習志野

わくわく絵画工作教室

わくわく絵画工作教室
浅野なつき
浅野なつき
工作や絵が大好きな子なんだけど、お家だと「散らかってしまうから」「汚してしまうから」と、なかなか自由にさせてあげられないことも、絵画工作教室ならOK!
水彩画家が講師をしています。小学校では見ないような道具を使ったり、絵の描き方もお伝えしています。
...続きを読む
対面
キット販売
東京都 等々力駅(金継ぎ・陶芸)・駒沢大学駅(陶芸)

【金継ぎ1日体験・陶芸体験】in チルコロ(東京都世田谷区)

【金継ぎ1日体験・陶芸体験】in チルコロ(東京都世田谷区)
チルコロ
チルコロ
◼︎金継ぎキット
食器を扱う陶芸教室としてチルコロの金継ぎキットは食器として安心して使えることにこだわり、天然の漆(木の樹液)と食品衛生法に準じた素材を採用しました。
金継ぎ教室のノウハウを活かし、初めてでも迷わずに進められるよう材料を丁寧に選定しました。

◼︎漆簡易金継ぎ1日体験
東京・等々力の店舗へご来店いただける方には、金継ぎの1日体験も開催しています。
仕上げに漆を使う「漆簡易金継ぎ」を体験していただけます。体験には直したい器をお持ちください。

◼︎陶芸体験
世田谷区等々力と駒沢2店舗で1日体験を開催中!電動ろくろと手びねりコースをご用意しております。
...続きを読む
対面
大阪府 月一回開催:大阪鶴見『咲くやこの花館』/他開催地:大阪南森町

蓮の葉アートワーク in 咲くやこの花館(他アートワーク&イベント開催)

蓮の葉アートワーク in 咲くやこの花館(他アートワーク&イベント開催)
葉っぱのアート講師 あべりょうこ
葉っぱのアート講師 あべりょうこ
大阪鶴見にある植物園「咲くやこの花館」で蓮の葉アートワーク(ボタニーペインティング)のアートワークを開催しています。そのほか植物園でのイベント開催や、自社では、植物の造形をそのまま銅メッキをしてアクセサリーを作るWSも開催(こちらは資格取得講座も開催中)。
初心者でもわかりやすく楽しい雰囲気づくりを心掛けております。募集中のイベント情報は是非Instagramで情報を受け取ってください!
...続きを読む
葉っぱのアート講師 あべりょうこ
葉っぱのアート講師 あべりょうこ
対面
兵庫県 神戸駅

テクスチャーアートWS 五感で感じるアート体験

テクスチャーアートWS   五感で感じるアート体験
amber art
amber art
_/_/_/_/_/ 終了しました _/_/_/_/_/
好きなテクスチャーと色を選んで、ペインティングナイフを使って、キャンバスに自由に描きましょう♪

思考を使わず感覚で描くことで、今のあなたの無意識の思いが、アートの色や表現となって表れます。

アート終了後には薬膳茶のご提供と、事前にリーディングした、今のあなたに必要なオラクルカードメッセージを、おひとりおひとりにお渡しさせて頂こうと思っております♪

▪️詳細
・キャンバス18×24cmを1枚制作
(薬膳茶&オラクルカードメッセージ付き)
・2024年6月24日(月)13時半〜約3時間
・JR神戸駅徒歩3分・税込7000円・定員4名
・お申し込みはメールかinstagramのDMまで @amber_lifeart
...続きを読む
対面
東京都 六本木駅

海底熟成ワインと楽しむアルコールインクアート

海底熟成ワインと楽しむアルコールインクアート
MICHIKO
MICHIKO
海底熟成ワイン(SUBRINA)と一緒に

ゆったりとアルコールインクアートを楽しみませんか?

アルコールインクアートとは…
Fluid Art(フルイドアート)と呼ばれるアートの一種です。

このアートは、風をあやつって色を広げ自由に表現します。

同じ色を使って、同じように描いたとしても、同じものができない、唯一無二のもの。

作ったアートはインテリアのアクセントになるようなスクエアパネル・アクリルスタンドやポストカードなど…お好きな形でお持ち帰りいただけます。

余ったアートはカードやオリジナルの祝儀袋など作品の用途はさまざま。

アイデア次第で用途が広がるアートを、ワインを味わいながらお楽しみください。
...続きを読む
対面
東京都 六本木駅

沈金教室

沈金教室
㈱輪島屋善仁 中室 耕二郎
㈱輪島屋善仁 中室 耕二郎
輪島塗の伝統加飾技法である沈金(ちんきん)を、オリジナルコースターの制作を通して体験いただける教室。
実際にノミを手に取り、作業を体感いただくことで職人や日本の工芸に対する関心を高めて いただければ幸いです。
...続きを読む
㈱輪島屋善仁 中室 耕二郎
㈱輪島屋善仁 中室 耕二郎
対面
岐阜県 JR岐阜駅

集中!没入!初めての切り絵アート教室

集中!没入!初めての切り絵アート教室
切り絵作家 草太
切り絵作家 草太
黒い紙を切って絵を完成させる”切り絵”。
カッターを使って下絵をなぞって切ります。パーツを一つ一つ切っていき、すべて切り取ったら完成です。
動物や植物、100種類以上の図案の中から自分に合った作品を選べます。
やさしいモノから本格的なモノまでレベルに合わせて揃えてあるので、細かい作業が好きな方はもちろん、絵が苦手な方も不器用で心配…という方も誰でも楽しく、本格的な切り絵が作れます。

\\
...続きを読む
切り絵作家 草太
切り絵作家 草太
キット販売
広島県

自宅でできる水彩イラスト工作アート

自宅でできる水彩イラスト工作アート
北裕実
北裕実
自宅でできる工作ワークショップのキットです。

「理想のフルーツパフェを作ろう」

水彩イラストのフルーツを切り抜いて、自分だけの理想のパフェを作りましょう。
余ったフルーツは、リースの形に貼ったりすることもできます。

<内容物>
・水彩イラスト2枚(印刷)
・台紙2枚
・フレーム(2Lサイズ)

<作り方>
・好きなフルーツのイラストを切り抜く
・器のイラストを切り抜く
・台紙にフルーツと器のイラストを貼る
・フレームに入れる

制作の様子がわかる動画はインスタグラムでも紹介しています。

https://www.instagram.com/p/C4SmASJvus3/
...続きを読む
対面
東京都 東急多摩川線 下丸子駅

ウォールペイントを楽しむ写真体験

ウォールペイントを楽しむ写真体験
フォトスタジオSOYLABO!
フォトスタジオSOYLABO!
3.6m × 2.9mの壁、3.6m×3mの床や服にウォールペイントを楽しんでいただけます。絵の具をスプラッシュして、大きな壁に思い切りペイントすることで、抑え込んでいた感性を解き放ってください。ペイントしている様子を写真やムービー撮影して、家族や友達と記念撮影も行います。もちろん、作品やアーティスト写真の撮影も可能です。「ずっとこういうのをやりたかった!」と満足度の高い体験に大変好評いただいております。
...続きを読む
フォトスタジオSOYLABO!
フォトスタジオSOYLABO!
対面
東京都 成城学園前

誰でも簡単にカラフルな宝物を作れる⭐︎NEO万華鏡ワークショップ

誰でも簡単にカラフルな宝物を作れる⭐︎NEO万華鏡ワークショップ
NEO万華鏡アーティスト⭐︎MIKIO
NEO万華鏡アーティスト⭐︎MIKIO
_/_/_/_/_/ 終了しました _/_/_/_/_/
現在成城学園前にて開催中の『心ときめく万華鏡展』
奇数日のみカラフルなNEO万華鏡ワークショップを開催中です⭐︎
5/1,3,5,7の11:00〜13:00 14:00〜17:00
所要時間は30分程度!
ご予約不要で、空いていればその場ですぐアーティストの作品と同等の万華鏡が作れます
簡単な作業なので小さなお子様から大人まで、手先が不器用な方でも、どなたでも大歓迎!
母の日のプレゼントやご自身へのご褒美に、世界でたった一つの宝物を一緒に研究しましょう⭐︎
...続きを読む
NEO万華鏡アーティスト⭐︎MIKIO
NEO万華鏡アーティスト⭐︎MIKIO
対面
大阪府 地下鉄四つ橋線 四ツ橋駅・御堂筋線 心斎橋駅・長堀鶴見緑地線 西大橋駅

暮らしの筆文字教室

暮らしの筆文字教室
筆文字*花
筆文字*花
筆文字に興味はあるけれど、文字に自信がないという方 も、 筆は苦手という方も大丈夫!上手に描くのではなく、楽しく描くための教室です。
少しのコツとバランスでご自身の文字をイメージチェンジ。文字の個性に合わせてしっかりアドバイスいただけます。
筆文字 初心者の方がたくさん参加されています。日々の暮らしの中で筆文字を楽しみましょう。
...続きを読む
対面
東京都 駒込駅

「マンガを描いてみよう!プロのマンガ家と一緒にマンガを描くワークショップ」

https://mangawsmf-202405.peatix.com/view
織田博子
織田博子
「世界家庭料理の旅」「女一匹シベリア鉄道の旅」など著書多数の現役マンガ家・織田博子先生のマンガワークショップを開催しています。
基本的なマンガの顔を描いて、ペン入れして、色を塗って…
気軽にマンガ家体験をしてみたい人や、
友達とワイワイ絵を描きたい人、
マンガ家の仕事に興味がある人etc
ぜひ一度体験してみてください。

English available.

※3歳から参加が可能です。未就学児の方には、保護者が同伴してくださいますようお願いいたします。
...続きを読む
対面
東京都 駒込駅

マンガワークショップ@カフェhahaco(2024/5/6 15:00-16:00)

マンガワークショップ@カフェhahaco(2024/5/6 15:00-16:00)
織田博子
織田博子
_/_/_/_/_/ 終了しました _/_/_/_/_/
プロのマンガ家と一緒にマンガを描いてみよう!マンガワークショップ
上手に見えるコツを学んだり、基本的なデッサンを中心に行っています。好きなキャラクターや、描いてみたいポーズを言っていただければ、適切なアドバイスをいたします。

現役マンガ家の織田博子先生と一緒にマンガスタイルのイラストを描きます。3歳~18歳くらいまで参加可能。
・イラストを描くのが好きな方
・マンガ家の仕事に興味のある方
・趣味で絵を描いている方

お子様だけでも、保護者の方も一緒にでも、参加可能です。
...続きを読む
オンライン

水彩絵の具で描く kinokkoのスイーツイラスト&ノート講座

水彩絵の具で描く kinokkoのスイーツイラスト&ノート講座
きのっこ
きのっこ
レトロで可愛いスイーツを描きながら、水彩イラストの基本が学べる講座です。
講座では「銀座ウエスト」&「近江屋洋菓子店」さんのスイーツ計4種を描きます。

また、描いたイラストをノートにまとめて楽しむ方法もお伝えします。
...続きを読む
対面
東京都 六本木駅

大人の美文字講座

大人の美文字講座
墨象作家 夕葵
墨象作家 夕葵
硬筆・毛筆共に所属流派で師範の資格を持つ書道家が1時間で”美文字”について指導。
筆ペンで宛名書きや金封の表書きなど、
大切なタイミングに自分の字で想いをお届けしたい…という方。
整った文字を書くコツを習得し、手書きの不安を無くしたい方。
正しく、楽しく文字について学びたい方。
すきま時間を使って、どなたでもご参加いただける大人の美文字講座です。
...続きを読む
Page 3 of 8
検索条件を変更

カテゴリからさがす Category

goTop