アートを体験
おすすめワークショップ情報

イニシャルギャラリーおすすめのアート系
ワークショップをご紹介します。

12月開催のワークショップ

対面
東京都 東武東上線 上板橋駅 徒歩5分

クリスマスキャンドルケーキをつくろう♡

クリスマスキャンドルケーキをつくろう♡
ラピリスキャンドル 吉田沙依
ラピリスキャンドル 吉田沙依
今回のワークショップでは、キャンドル初めましての方でも、手軽に楽しく出来るようなメニューとなっています!

事前にこちらで用意したケーキ土台部分に、クリスマスパーツを飾って、オリジナルキャンドルケーキを完成させてくださいね♪

パーツは、10種類以上ありますので、お好きな色、形のものを自由に選んで、ケーキをデコレーション!!
小さなお子様も、保護者の方と、楽しくデコレーションできます♪

可愛いクマさんキャンドルも沢山ありますよ♡
...続きを読む
ラピリスキャンドル 吉田沙依
ラピリスキャンドル 吉田沙依
対面
東京都 外苑前駅

壁掛けクリスマスリース インテリアボード

壁掛けクリスマスリース インテリアボード
木村さゆり musubi_tokyo
木村さゆり musubi_tokyo
プリザーブドフラワーとリボンに書くカリグラフィーとカンタンでお部屋に映える水引で作るクリスマスリースです。掛け外しがカンタンなインテリアボードに仕上げです。
...続きを読む
木村さゆり musubi_tokyo
木村さゆり musubi_tokyo
対面
東京都 千駄木、西日暮里、日暮里

クリスマス工作ワークショップ

クリスマス工作ワークショップ
Kids ART Studio
Kids ART Studio
簡単な英語を使いながら楽しく自由に工作!
今回はクリスマスっぽい工作ができるように材料を揃えています。見本もありますが自分のアイデアでアレンジしてつくってみよう🎵
どんな作品が出来るか楽しみです。
...続きを読む
対面
東京都 都立大

ミニアクリル刺繍枠のオーナメントワークショップ

ミニアクリル刺繍枠のオーナメントワークショップ
刺繍作家 kana
刺繍作家 kana
クリスマス時期限定の、刺繍オーナメントを作るワークショップです。国産のアクリルの工場からクリスマスらしいラメやパール入りの柄で、オリジナルのアクリルの小さな刺繍枠を作りました。今回はその刺繍枠を使い、ツリーに飾るオーナメントを作ります
ラメ入りやパール入りなど刺繍枠の柄をお選びいただきます。次に、クリスマスカラーの布地を選びます。そして、刺繍するモチーフを決めます。バックステッチ、チェーンステッチ、フレンチノットステッチ、サテンステッチなど、基本の簡単なステッチを学ぶことができます。
...続きを読む
対面
東京都 東急池上線 長原駅

キッズ&親子でクリスマスパステル♪

キッズ&親子でクリスマスパステル♪
test
tomoepastel
パステルシャインアートのお教室 tomoepastel
クリスマス特別ワークショップ!

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
...続きを読む
対面
東京都 都立大

冬を紡ぐ刺繍リースワークショップ

冬を紡ぐ刺繍リースワークショップ
刺繍作家 kana
刺繍作家 kana
クリスマス時期限定の刺繍枠のまま飾るクリスマスリースを作るワークショップです。あらかじめリースの柄がプリントしてある布に、刺繍やビーズ、造花を組み合わせた、自分だけのオリジナルリースを作るワークショップです。ひと針ひと針、少しずつ進めながらクリスマスを待つ楽しみを味わえます。

[このワークショップについて]
刺繍枠のままのお持ち帰りになれるので、お家に帰ってからも続きの刺繍をしたり、お家にあるボタンやビーズを縫い足すことも可能です。クリスマスが終わったら布を取り替えて別の刺繍を楽しむこともできます。
...続きを読む
対面
福岡県 地下鉄七隈線次郎丸駅

レモングラスと多肉植物で『3回楽しむ*香りしめ縄』

レモングラスと多肉植物で『3回楽しむ*香りしめ縄』
Atelier Stem
Atelier Stem
無農薬栽培のフレッシュなレモングラスを使い、本格3本編みのしめ縄を作ります。制作中の香りはもう格別!
飾り部分は、Atelier Stemオリジナルレッスン『生きてる多肉植物とフェイクフラワーのしめ飾り』で、接着剤を使わずに制作します。

自分で作ったしめ縄でお正月を迎え、お正月後にはレモングラスをお風呂に入れてハーブ浴、多肉は可愛い寄せ植えに変身させて、3回嬉しい特別なしめ縄を作りましょう♪
...続きを読む

持ち物なし!手ぶらでOKなワークショップ

対面
福岡県 地下鉄七隈線次郎丸駅

レモングラスと多肉植物で『3回楽しむ*香りしめ縄』

レモングラスと多肉植物で『3回楽しむ*香りしめ縄』
Atelier Stem
Atelier Stem
無農薬栽培のフレッシュなレモングラスを使い、本格3本編みのしめ縄を作ります。制作中の香りはもう格別!
飾り部分は、Atelier Stemオリジナルレッスン『生きてる多肉植物とフェイクフラワーのしめ飾り』で、接着剤を使わずに制作します。

自分で作ったしめ縄でお正月を迎え、お正月後にはレモングラスをお風呂に入れてハーブ浴、多肉は可愛い寄せ植えに変身させて、3回嬉しい特別なしめ縄を作りましょう♪
...続きを読む
対面
オンライン
東京都 大江戸線新御徒町駅、銀座線田原町駅

自然界の癒し〜ボタニーペインティング体験

自然界の癒し〜ボタニーペインティング体験
atelier AYUMU
atelier AYUMU
人気のボタニーペインティングを体験できるコースです。
天然の蓮の葉ロータスリーフや、
インド菩提樹の葉リンデンリーフ、
ゴムの葉ラバーリーフなどの自然素材を使用した各コースからお好みでお選びください。

ボタニーペインティングパートナー講師と一緒に、天然素材の風合いを楽しみながら世界に1つだけの自分だけのアート作品を仕上げます。
...続きを読む
対面
宮城県 仙台駅

ソーラーグラス

ソーラーグラス
フランスカルチャーサロン ラベルベルヴィ
フランスカルチャーサロン ラベルベルヴィ
ソーラーパネル付きの香水瓶型のグラスに、リボンやドライフラワーを飾りおしゃれなインテリアライトに仕上げます。
日光で蓄電しますので電力、配線要らず。
エコなライトです。
お一人様から団体様、年齢問わずお楽しみいただけます。
...続きを読む
フランスカルチャーサロン ラベルベルヴィ
フランスカルチャーサロン ラベルベルヴィ
対面
オンライン
東京都 両国駅、住吉駅

JonoJonoで作る布ぞうり

JonoJonoで作る布ぞうり
JonoJono認定講師
JonoJono認定講師
お時間内に1足完成してお持ち帰り頂く体験型のレッスンです。
土台は14色、鼻緒は8種類程度から選べます。
あなただけの特別な1足を作ることができます。ふっくらとした足に優しい布ぞうり、贈り物にも人気です。
JonoJono認定講師がお手伝いします。また全部を自分で作れるよう学びたい方の為のマスターコースもあります。
...続きを読む

Art Storm Glass アートストームグラス〜雪降る魔法のボトル〜

Art Storm Glass アートストームグラス〜雪降る魔法のボトル〜
Color _Luana 理絵(日本アートストームグラス協会®️結晶師)
Color _Luana 理絵(日本アートストームグラス協会®️結晶師)
ストームグラスは19世紀ヨーロッパで航海時に結晶の形で気象状況予測のために使われていました。天気と結晶の相関については科学的な根拠は未だ分かっていないミステリアスなストームグラス。作った人しか見れない貴重な現象があります。日々の変化や季節の移ろいに寄り添うストームグラスはインテリアオブジェとして人気です。オリジナルの雪降る魔法のボトルを作ってみませんか🎶関東初!日本アートストームグラス協会®️結晶師〜理絵〜
...続きを読む
Color _Luana 理絵(日本アートストームグラス協会®️結晶師)
Color _Luana 理絵(日本アートストームグラス協会®️結晶師)
対面
沖縄県

藍染体験

藍染体験
玉藍工房
玉藍工房
琉球藍の藍染体験をしてみませんか?
"世界に一つ"を
作る楽しさを共有する場と、
琉球藍を楽しみ尽くせる
様々な体験メニューをご用意して、
お待ちしております。
...続きを読む
対面
東京都 練馬駅

【練馬駅】押し花でデザイン!オリジナルの箸置きを作ろう!

【練馬駅】押し花でデザイン!オリジナルの箸置きを作ろう!
押し花ハンドメイド教室🌸YUKA
押し花ハンドメイド教室🌸YUKA
『どのお花にしよう』
『何色がいいかな♪』

デザインに正解・不正解はありません✨
自分の【好き】に耳を傾け、お花に触れる時間は、とても楽しいひとときですよ^ ^

ぜひ、一緒にオリジナルの作品を作りましょう。

〜押し花 箸置き レッスン〜
作るもの:
箸置き(豆型) 2個

お好きな花を選んで、デザインしていきます♪
実用的でかわいいアイテム✨
自分用はもちろん、お友達へのちょっとしたプレゼントにもおすすめです(^^)
...続きを読む
押し花ハンドメイド教室🌸YUKA
押し花ハンドメイド教室🌸YUKA
対面
兵庫県 阪急今津線 徒歩5分

世界にひとつだけ♡アルコールインクアートアクセサリー製作ワークショップ

世界にひとつだけ♡アルコールインクアートアクセサリー製作ワークショップ
あぅあ。Ricco.
あぅあ。Ricco.
透明のアクリル板に筆でアルコールインクアートを行い、世界にひとつだけのアクセサリーを作ります。

何度でも描き直しができるから、初めての方も安心!
アートはちょっと…という方も、インクが導いてくれるので大丈夫◎試行錯誤しながら最後には大満足のアイテムを製作して頂いています♡

ベースの形から好きな組み合わせを選べるので、アシンメトリーや好きな色の組み合わせなど何でも叶うワークショップです。

色の混ざり方やグラデーションに癒されながら、毎日の力になる唯一無二のアクセサリーを作りに来てください!

予約サイトにない日程もお気軽にご相談くださいませ。お待ちしております!
...続きを読む
対面
オンライン
東京都

Nihongart by Maria Tanikawa:バイリンガル日本画ワークショップ

Nihongart by Maria Tanikawa:バイリンガル日本画ワークショップ
Maria Tanikawa
Maria Tanikawa
クラスは日本語/英語に対応し海外からのたくさんの方が受講しているインターナショナルな日本画レッスンです。全くのビギナーから経験者までそれぞれ好きなペースで制作ができます。
...続きを読む
対面
神奈川県 藤沢駅

ガラスペンで描くアートワーク

ガラスペンで描くアートワーク
滝川真由美
滝川真由美
ガラスペンの基本の使い方を始め、インクの調合、絵の基本の指導、色鉛筆やパステルの使い方など受講される方のレベルに合わせて描きたいものを楽しみながら描くをモットーにご指導させて頂いております。合わせて絵の基本を学ぶワークも開催しております。
...続きを読む

少人数制だから自分のペースで学びやすい

対面
埼玉県 越谷レイクタウン

フレンチメゾンデコール

フレンチメゾンデコール
埼玉カルトナージュ教室 Bloom
埼玉カルトナージュ教室 Bloom
ヴォーグ社のカルトナージュコース
「フレンチメゾンデコール」が
イオン越谷レイクタウン パンドラハウスにて開講中!全9作品でカルトナージュの基本が学べます!
コース終了後はステップアップ作品の中からお好きな作品をお選びください。
資格取得は自由です。
...続きを読む
埼玉カルトナージュ教室 Bloom
埼玉カルトナージュ教室 Bloom
対面
東京都 築地

美男子スケッチ会

美男子スケッチ会
伊藤愛華 大山菜々子
伊藤愛華 大山菜々子
美男子を描くには秘訣があります。レクチャーを受け、美男子を眺め、自由に描いてみましょう。モデルさんは美男画家 大山菜々子が厳選した容姿端麗な美男子のみ。

講師を務めます日本画家 大山菜々子・伊藤愛華は共に東京藝術大学を卒業し、絵画教室、美術予備校勤務等、豊富な経験があり、本格的な美術指導を受けられます。

〇講座の見どころ
→講座ごとに描くときのポイントをまとめた図解資料を配布。20分間のプチ座学から始まります。(2部のみ)
→初心者の方でもご安心下さい。美術指導経験豊富な講師が一人一人丁寧に指導します。
→最後は自由参加で作品を並べて見てみましょう。美術予備校さながらの「講評会」をぜひ体験して下さい。
...続きを読む
伊藤愛華 大山菜々子
伊藤愛華 大山菜々子
対面
オンライン
東京都 船堀駅

ビヨンドザリーフの作品を編んでみよう!〜かぎ針・棒針

ビヨンドザリーフの作品を編んでみよう!〜かぎ針・棒針
A\\\'s work shop
A's work shop aiko
BEYOND THE REEF 編み手・プラチナ認定講師として活動しております。ビヨンドザリーフの作品はハンドメイドとは思えないデザインと、本当に使っていてかわいい作品ばかりです!かぎ針レッスンでは真っ直ぐなコマ編みと、きれいに仕上げるためのポイントをお話させていただきます。
100点以上の作品を揃えて、随時お申し込みをお待ちしております!
...続きを読む
対面
オンライン
東京都 自由が丘駅

縫わずにつくるカードケース

縫わずにつくるカードケース
佐藤 喜一
佐藤 喜一
stylist/leather creator
佐藤 喜一(サトウ ヒサカズ)
Instagram : sty.sato、kadomaru_inst

2007年 スタイリスト荒木 大輔氏に師事
2012年 独立
メンズファッション誌を中心に活動中

kadomaru(カドマル)
ミシンを使わず手縫いでの製法にこだわったレザークラフトブランド

2017年4月よりレザークラフト講師として活動を開始。教えた生徒さん300名!2020年2月に自由が丘に革小物作りを体験できるアトリエをオープン。

基礎的な事はしっかりやりますのでワークショップを2回体験頂くと自宅でもお一人でハンドメイド製品を作れるようになります。誰でも革いい小物が作れます!

お一人での参加者さんも多く、10代〜50代の約8割は女性です。一度体験してみたい方から、本格的にレザークラフトをはじめたい方まで、楽しみながらしっかり学べるアイテム多数。初心者さんお待ちしております!
...続きを読む
対面
高知県 菜園場駅

オックスフォードパンチニードル教室

オックスフォードパンチニードル教室
dayYou.(デイユー.)
dayYou.(デイユー.)
オックスフォードパンチニードルをはじめられたい方は、お試し体験や初回のポットマットをお試しください。Xmasやお正月などイベント前月には、特別な単発ワークショップをご用意しています。

お仕事帰りに、お教室に通える時間帯をご用意しております。ぜひ、ご一緒に楽しく学べる教室にしていきたいのでご参加頂けると幸いです。
...続きを読む
対面
オンライン
大阪府 心斎橋駅

ボタニーペインティングワークショップ

ボタニーペインティングワークショップ
KOKOHARE 下硲友紀
KOKOHARE 下硲友紀
和歌山、大阪を拠点にアート講師として活動しています
ボタニーペインティングは蓮・インド菩提樹・モンステラ・ゴムの木の葉を使ってアート作品を制作するワークショップです
自然素材を使った自分だけの唯一無二の作品を制作していただけます
好きな葉を配置して彩色し、その日に持ち帰ってお部屋に飾っていただけます
絵心がないんです、私にできますか?という方にもにも素敵な作品が制作できます
ご家族で親子で子供さんのご参加も大歓迎です
...続きを読む
対面
愛知県 勝川駅

カラーも学べる!テクスチャーアートワークショップ

カラーも学べる!テクスチャーアートワークショップ
後藤実樹
後藤実樹
マニアックに、そして自由に質感・カラーを楽しめるワークショップを開催

正解はない、テクスチャーアートの奥深く
自由に楽しめる世界へ

\ワクワク一緒に楽しみましょう/

カラーの専門家が、オリジナルカラーの作り方や色の入り口についても楽しくお届けいたします

参加者皆様にアートペインティングナイフプレゼント♪
...続きを読む
対面
福岡県 地下鉄七隈線次郎丸駅

レモングラスと多肉植物で『3回楽しむ*香りしめ縄』

レモングラスと多肉植物で『3回楽しむ*香りしめ縄』
Atelier Stem
Atelier Stem
無農薬栽培のフレッシュなレモングラスを使い、本格3本編みのしめ縄を作ります。制作中の香りはもう格別!
飾り部分は、Atelier Stemオリジナルレッスン『生きてる多肉植物とフェイクフラワーのしめ飾り』で、接着剤を使わずに制作します。

自分で作ったしめ縄でお正月を迎え、お正月後にはレモングラスをお風呂に入れてハーブ浴、多肉は可愛い寄せ植えに変身させて、3回嬉しい特別なしめ縄を作りましょう♪
...続きを読む

はじめてでも安心!初心者向けワークショップ

対面
東京都 東急池上線 長原駅

キッズ&親子でクリスマスパステル♪

キッズ&親子でクリスマスパステル♪
test
tomoepastel
パステルシャインアートのお教室 tomoepastel
クリスマス特別ワークショップ!

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
...続きを読む
対面
神奈川県 鎌倉駅

苔テラリウム制作体験

苔テラリウム制作体験
苔むすび
苔むすび
「苔テラリウム体験」では、
キャニスター型の容器に苔を植え付け
苔テラリウム製作を楽しんでいただく、初心者向けプログラムです。

3種類の個性豊かな苔に加え、石や砂などを自由に使い
自分なりの小さな風景を容器の中に作ってあげましょう。
ミニチュアフィギュアを加えると、さらに世界が広がっていきます。
※フィギュアは別売オプションとなります。
...続きを読む
対面
神奈川県 小田急相模原駅、座間駅、他

マクラメ

マクラメ
feel knotting…
feel knotting…
ひもを結んで作品を作り出すマクラメ。
ジュエリーから大物インテリア雑貨まで、レッスンメニューは豊富に取り揃えています!
マクラメ楽しい!作品が出来て嬉しい!と、感想をいただいています。趣味として楽しむ方からプロを目指す方まで通える教室。
忙しい日々の中でもゆったりとひもを結ぶ時間を一緒に過ごしましょう。
...続きを読む
対面
東京都 西武多摩湖線 一橋学園駅

タフティングでオリジナルチェアパッドを作ろう

タフティングでオリジナルチェアパッドを作ろう
Pontre Studio
Pontre Studio
専用の機材を使用し、布の上に数本の毛糸を束ねた状態で縫い込み、絵を描く感覚でラグを作るタフティング。

気軽に体験してみたいという方向けに、直径30cmのミニラグ(チェアパッド)orミニサイズのお花デザインマルチパッドを制作頂きます。豊富なデザインと15色のカラーの中から、お好きな組み合わせで世界にひとつだけのオリジナルラグを完成させましょう!

現役グラフィックデザイナー・イラストレーターが講師のため、数多くのデザインの中からお好きなデザインを選んでいただけます。カラーも自分好みにアレンジ可能◎初心者の方でもわかりやすいように、少人数で開催していますのでご安心ください。
...続きを読む
対面
オンライン
岡山県 岡山駅

テクスチャーアートワークショップ|atelier.R

テクスチャーアートワークショップ|atelier.R
atelier.R(アトリエ・アール)
atelier.R(アトリエ・アール)
《 今この一瞬を、アートに残して。 》

季節だって、空だって、一瞬として同じときがないように、私たちの人生もグラデーションのように日々移り変わるもの。

テクスチャーアートも同じで、その一瞬しか作れない凹凸や色味、グラデーションを味わえるのが醍醐味のアート作品。

atelier.R(アトリエ アール) では、一人ひとりの人生の瞬間に寄り添う、世界に1つだけのテクスチャーアートを制作できます。

絵を見るたびにその瞬間を思い出し、温かい気持ちになれるよう、心を込めて。
...続きを読む
atelier.R(アトリエ・アール)
atelier.R(アトリエ・アール)
対面
東京都 都立大

冬を紡ぐ刺繍リースワークショップ

冬を紡ぐ刺繍リースワークショップ
刺繍作家 kana
刺繍作家 kana
クリスマス時期限定の刺繍枠のまま飾るクリスマスリースを作るワークショップです。あらかじめリースの柄がプリントしてある布に、刺繍やビーズ、造花を組み合わせた、自分だけのオリジナルリースを作るワークショップです。ひと針ひと針、少しずつ進めながらクリスマスを待つ楽しみを味わえます。

[このワークショップについて]
刺繍枠のままのお持ち帰りになれるので、お家に帰ってからも続きの刺繍をしたり、お家にあるボタンやビーズを縫い足すことも可能です。クリスマスが終わったら布を取り替えて別の刺繍を楽しむこともできます。
...続きを読む
対面
東京都 八丁堀

飾れるフラワーデッサン教室

飾れるフラワーデッサン教室
伊藤愛華 大山菜々子
伊藤愛華 大山菜々子
毎月開催日が固定された3か月間継続して通えるデッサン教室です。
都内の駅チカの教室なのでお仕事終わりの息抜きに、新しい趣味を始めてみませんか?

モチーフは毎回変わる四季折々の花々。
初回授業では飾りやすいミニ額をプレゼントしますので、描いた作品を額に入れて、ご自宅の壁やデスクに飾れる作品を作ることをコンセプトにした、現役日本画家 大山菜々子・伊藤愛華ならではのデッサン教室です。
アーティスト気分で日常にアートを取り入れましょう!

花を生き生き描くにはコツがあります。
美術予備校、絵画教室、美男子スケッチ会での豊富な指導経験を持つ、東京藝術大学 日本画科卒の大山菜々子・伊藤愛華が優しくご指導致します。
...続きを読む
伊藤愛華 大山菜々子
伊藤愛華 大山菜々子
対面
オンライン
神奈川県 小田急線 相模大野駅

アルコールインクアート体験ワークショップ

アルコールインクアート体験ワークショップ
HAPPY CHALLENGE ART
HAPPY CHALLENGE ART
数時間でおしゃれなアートが描けるアルコールインクアートを多くの方に体験していただきたく体験レッスンを開催いたします!

アルコールインクアートは色の混ざり合いから偶然できる模様を楽しむアートです。
同じ模様を二度と描くことができない、唯一無二のアートのため、初心者の方から上級者の方まで楽しんでいただけます。
自分だけのオリジナルアートを作ってみましょう♪

その日の気分で100種類以上あるインクの中からお好きな色を選んでいただけます。
混ざりあったインクで新しい色ができ、自分の中の『好き』にも変化が起こる方が多いです。
...続きを読む
対面
兵庫県 JR/阪急/阪神三宮駅

スペインタイル作り

スペインタイル作り
スペインタイルYumi
スペインタイルYumi
本格的なスペインタイルアートの絵付け体験をしていただけます。

ワークショップではカラフルなイニシャル文字を作りましょう。
表札にするのもおしゃれですね。
ヨーロッパの街角にあるようなスペインタイルを楽しましょう。
...続きを読む
スペインタイルYumi
スペインタイルYumi
対面
オンライン
東京都 自由が丘駅

縫わずにつくるカードケース

縫わずにつくるカードケース
佐藤 喜一
佐藤 喜一
stylist/leather creator
佐藤 喜一(サトウ ヒサカズ)
Instagram : sty.sato、kadomaru_inst

2007年 スタイリスト荒木 大輔氏に師事
2012年 独立
メンズファッション誌を中心に活動中

kadomaru(カドマル)
ミシンを使わず手縫いでの製法にこだわったレザークラフトブランド

2017年4月よりレザークラフト講師として活動を開始。教えた生徒さん300名!2020年2月に自由が丘に革小物作りを体験できるアトリエをオープン。

基礎的な事はしっかりやりますのでワークショップを2回体験頂くと自宅でもお一人でハンドメイド製品を作れるようになります。誰でも革いい小物が作れます!

お一人での参加者さんも多く、10代〜50代の約8割は女性です。一度体験してみたい方から、本格的にレザークラフトをはじめたい方まで、楽しみながらしっかり学べるアイテム多数。初心者さんお待ちしております!
...続きを読む

カテゴリからさがす Category

goTop