ワークショップ検索結果
レザークラフト
				
全3件 1~3件    
    
PELLETTERIA (ペレテリア)
 
   
    小林龍征、齋藤省吾
  
    【革製品のワークショップ体験!!】
初心者から経験者までどなたでもお好きなレザーアイテムをお作りいただけます。
数多くの革素材、アイテムからご自分だけのオリジナルアイテムをお作りいただけます。
革の色付け体験は500円~体験することが出来ます。
姫路皮革の歴史資料の展示や工場見学、さらには食事やスイーツを楽しめるカフェも併設しております!
見る、学ぶ、体験する、食べるなど姫路の伝統産業「皮革」をとことん楽しめる仕組みが揃ったコミュニケーションスポットです。
営業時間:9:30~17:30
休業日:日曜日
   ...続きを読む
  初心者から経験者までどなたでもお好きなレザーアイテムをお作りいただけます。
数多くの革素材、アイテムからご自分だけのオリジナルアイテムをお作りいただけます。
革の色付け体験は500円~体験することが出来ます。
姫路皮革の歴史資料の展示や工場見学、さらには食事やスイーツを楽しめるカフェも併設しております!
見る、学ぶ、体験する、食べるなど姫路の伝統産業「皮革」をとことん楽しめる仕組みが揃ったコミュニケーションスポットです。
営業時間:9:30~17:30
休業日:日曜日
 
    小林龍征、齋藤省吾
  縫わずにつくるカードケース
 
   
    佐藤 喜一
  
    stylist/leather creator
佐藤 喜一(サトウ ヒサカズ)
Instagram : sty.sato、kadomaru_inst
2007年 スタイリスト荒木 大輔氏に師事
2012年 独立
メンズファッション誌を中心に活動中
kadomaru(カドマル)
ミシンを使わず手縫いでの製法にこだわったレザークラフトブランド
2017年4月よりレザークラフト講師として活動を開始。教えた生徒さん300名!2020年2月に自由が丘に革小物作りを体験できるアトリエをオープン。
 
基礎的な事はしっかりやりますのでワークショップを2回体験頂くと自宅でもお一人でハンドメイド製品を作れるようになります。誰でも革いい小物が作れます!
お一人での参加者さんも多く、10代〜50代の約8割は女性です。一度体験してみたい方から、本格的にレザークラフトをはじめたい方まで、楽しみながらしっかり学べるアイテム多数。初心者さんお待ちしております!
   ...続きを読む
  佐藤 喜一(サトウ ヒサカズ)
Instagram : sty.sato、kadomaru_inst
2007年 スタイリスト荒木 大輔氏に師事
2012年 独立
メンズファッション誌を中心に活動中
kadomaru(カドマル)
ミシンを使わず手縫いでの製法にこだわったレザークラフトブランド
2017年4月よりレザークラフト講師として活動を開始。教えた生徒さん300名!2020年2月に自由が丘に革小物作りを体験できるアトリエをオープン。
基礎的な事はしっかりやりますのでワークショップを2回体験頂くと自宅でもお一人でハンドメイド製品を作れるようになります。誰でも革いい小物が作れます!
お一人での参加者さんも多く、10代〜50代の約8割は女性です。一度体験してみたい方から、本格的にレザークラフトをはじめたい方まで、楽しみながらしっかり学べるアイテム多数。初心者さんお待ちしております!
 
    佐藤 喜一
  Page 1 of 1
  検索条件を変更
 
   
     
           
           
          