ワークショップ検索結果
12月開催のワークショップ
全7件 1~7件
キッズ&親子でクリスマスパステル♪


tomoepastel
パステルシャインアートのお教室 tomoepastel
クリスマス特別ワークショップ!
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
...続きを読む
クリスマス特別ワークショップ!
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

tomoepastel
レモングラスと多肉植物で『3回楽しむ*香りしめ縄』

Atelier Stem
無農薬栽培のフレッシュなレモングラスを使い、本格3本編みのしめ縄を作ります。制作中の香りはもう格別!
飾り部分は、Atelier Stemオリジナルレッスン『生きてる多肉植物とフェイクフラワーのしめ飾り』で、接着剤を使わずに制作します。
自分で作ったしめ縄でお正月を迎え、お正月後にはレモングラスをお風呂に入れてハーブ浴、多肉は可愛い寄せ植えに変身させて、3回嬉しい特別なしめ縄を作りましょう♪
...続きを読む
飾り部分は、Atelier Stemオリジナルレッスン『生きてる多肉植物とフェイクフラワーのしめ飾り』で、接着剤を使わずに制作します。
自分で作ったしめ縄でお正月を迎え、お正月後にはレモングラスをお風呂に入れてハーブ浴、多肉は可愛い寄せ植えに変身させて、3回嬉しい特別なしめ縄を作りましょう♪

Atelier Stem
壁掛けクリスマスリース インテリアボード


木村さゆり musubi_tokyo
プリザーブドフラワーとリボンに書くカリグラフィーとカンタンでお部屋に映える水引で作るクリスマスリースです。掛け外しがカンタンなインテリアボードに仕上げです。
...続きを読む

木村さゆり musubi_tokyo
クリスマス工作ワークショップ


Kids ART Studio
簡単な英語を使いながら楽しく自由に工作!
今回はクリスマスっぽい工作ができるように材料を揃えています。見本もありますが自分のアイデアでアレンジしてつくってみよう🎵
どんな作品が出来るか楽しみです。
...続きを読む
今回はクリスマスっぽい工作ができるように材料を揃えています。見本もありますが自分のアイデアでアレンジしてつくってみよう🎵
どんな作品が出来るか楽しみです。

Kids ART Studio
クリスマスキャンドルケーキをつくろう♡


ラピリスキャンドル 吉田沙依
今回のワークショップでは、キャンドル初めましての方でも、手軽に楽しく出来るようなメニューとなっています!
事前にこちらで用意したケーキ土台部分に、クリスマスパーツを飾って、オリジナルキャンドルケーキを完成させてくださいね♪
パーツは、10種類以上ありますので、お好きな色、形のものを自由に選んで、ケーキをデコレーション!!
小さなお子様も、保護者の方と、楽しくデコレーションできます♪
可愛いクマさんキャンドルも沢山ありますよ♡
...続きを読む
事前にこちらで用意したケーキ土台部分に、クリスマスパーツを飾って、オリジナルキャンドルケーキを完成させてくださいね♪
パーツは、10種類以上ありますので、お好きな色、形のものを自由に選んで、ケーキをデコレーション!!
小さなお子様も、保護者の方と、楽しくデコレーションできます♪
可愛いクマさんキャンドルも沢山ありますよ♡

ラピリスキャンドル 吉田沙依
ミニアクリル刺繍枠のオーナメントワークショップ

刺繍作家 kana
クリスマス時期限定の、刺繍オーナメントを作るワークショップです。国産のアクリルの工場からクリスマスらしいラメやパール入りの柄で、オリジナルのアクリルの小さな刺繍枠を作りました。今回はその刺繍枠を使い、ツリーに飾るオーナメントを作ります
ラメ入りやパール入りなど刺繍枠の柄をお選びいただきます。次に、クリスマスカラーの布地を選びます。そして、刺繍するモチーフを決めます。バックステッチ、チェーンステッチ、フレンチノットステッチ、サテンステッチなど、基本の簡単なステッチを学ぶことができます。
...続きを読む
ラメ入りやパール入りなど刺繍枠の柄をお選びいただきます。次に、クリスマスカラーの布地を選びます。そして、刺繍するモチーフを決めます。バックステッチ、チェーンステッチ、フレンチノットステッチ、サテンステッチなど、基本の簡単なステッチを学ぶことができます。

刺繍作家 kana
冬を紡ぐ刺繍リースワークショップ


刺繍作家 kana
クリスマス時期限定の刺繍枠のまま飾るクリスマスリースを作るワークショップです。あらかじめリースの柄がプリントしてある布に、刺繍やビーズ、造花を組み合わせた、自分だけのオリジナルリースを作るワークショップです。ひと針ひと針、少しずつ進めながらクリスマスを待つ楽しみを味わえます。
[このワークショップについて]
刺繍枠のままのお持ち帰りになれるので、お家に帰ってからも続きの刺繍をしたり、お家にあるボタンやビーズを縫い足すことも可能です。クリスマスが終わったら布を取り替えて別の刺繍を楽しむこともできます。
...続きを読む
[このワークショップについて]
刺繍枠のままのお持ち帰りになれるので、お家に帰ってからも続きの刺繍をしたり、お家にあるボタンやビーズを縫い足すことも可能です。クリスマスが終わったら布を取り替えて別の刺繍を楽しむこともできます。

刺繍作家 kana
Page 1 of 1
検索条件を変更