水田 彩生
Ayase Mizuta
IGSとは?
イニシャルギャラリー独自の指標「アーティスト注目度」です。
対外活動実績、ソーシャルサイト、弊サイトでの参照実績などを元に算出しております。
IGS(イニシャルギャラリースコア)とは
AI活用プロジェクトで検証中
生成AIを活用してより多くのデータを収集、短時間で解析し精度の高いIGS数値の算出を目的とした検証を行っています。検証は継続的に行い、検証結果をZennで公開します。
- イニシャルギャラリーZenn
- https://zenn.dev/isglab
- IGS(イニシャルギャラリースコア)とは
- https://ig.initialsite.com/igs/
制作依頼
ご希望の作品イメージ、画材、サイズ、ご予算、額装などご相談ご連絡いただければご提案させていただきます。
小サイズ1点から承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
画材は油彩、水彩、アクリル、鉛筆、ペン等で、全て手描きになります。
小サイズ1点から承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
画材は油彩、水彩、アクリル、鉛筆、ペン等で、全て手描きになります。
高校生の頃より、画家である父が主催する工房ルソーで絵を学ぶ。
個展、グループ展、またコンテスト入選入賞などしながら制作を続ける。
2011年から2015年までカナダに滞在する。
最近ではJIAillustration Award 2021において銀賞受賞、Bloom Coffee Okinawaにて個展開催など。
個展/Solo Exhibitions
- 2021
- CARAVAN〜Colors ot Life(Bloom Coffee Okinawa/沖縄県)
- 2010
- 空飛ぶ子供部屋(naru蕎麦ギャラリー/静岡県)
- 2009
- 個展(浜岡カントリーホテル/静岡県)
グループ展/Group Exhibition
- 2021
- 自主制作本とスクラップブック展(壺中天/静岡県)
- 2018
- 伊豆派展(20世紀美術館カフェレジェ/静岡県)
- 2017
- CROSS BREEDING展(SAN'S HAIR SALON/静岡県)
- 2016
- CROSS BREEDING展(ギャラリー緑の物語/静岡県)
- 2011
- ギャラリーユニグラバス展(ユニグラバス銀座館/東京都) 赤毛のアンの世界展(銀座月光荘/東京都)
- 2010
- 浜松アートルネッサンス2009(静岡県)
- 2008
- 伊豆派展(碧湖美術館カフェレジェ/静岡県)
青き軌跡展(ギャラリーヤマモト/静岡県) - 2007
- 伊豆派展(一碧湖美術館カフェレジェ/静岡県)
- 2003
- 伊豆の七色展(ギャラリーヤマモト/静岡県)
アートフェア/Art fair
- 2019
- TOKYO ART BOOK FAIR ZINE MATE 出品
受賞/Awards
- 2021
- JIA illustration Award2021 銀賞受賞
- 2019
- アートオリンピア 準佳作選出
- 2007
- 青山新生堂展 入選
- 2006
- 喜多方美術館ふるさとの風景展 奨励賞
アルソアアートウェーブ2006 佳作 - 2005
- 青山新生堂展 入選
第2〜5回、7回、9回 越後湯沢全国童画展入選、1回佳作 (~'98) - 2004
- 第2回日本アートアカデミー 入選
- 2000
- 石山寺紫式部イラストコンテスト 石山寺賞
ウィーン金貨ハーモニー絵ハガキコンテスト ハーモニー賞
第8回リキテックスビエンナーレ 入選
コレクション/Collection
conte art
仕事実績/Achievement
オーストリア造幣局ウィーン金貨カレンダー制作
小児科クリニックのアニバーサリーエコバックの為のイラスト制作
チャイニーズオーベルジュ「仙豆飯店」の為のロゴ制作
デイケアセンター「えん」のロゴ制作
マッサージ店「キノメノメディスン」の為のイラスト制作
お菓子を紹介するウェブサイトの為のイラスト制作
個人の依頼主様からのペットのイラスト制作
コンサルタント業のご依頼主様より、SNSやウェブサイト、名刺などに使う為のイラスト制作
写真と絵のコラボレーション作品の制作など。
書籍掲載/List of publications
- 2022
- 飾れるアート塗り絵『アート塗り絵コレクション』〜旅・冒険編〜 作品掲載