
「絵が売れた後ってどうすればいいの?」「発送や入金の手続きが不安…」 そんな方に向けて、この記事ではイニシャルギャラリーでアート作品が購入された後の流れをわかりやすく解説します。
絵画通販の発送方法や入金のタイミング、証明書の準備など、出品者が対応すべきポイントをステップ形式でご紹介。これから出品を検討している方はぜひご覧ください。
大まかな流れ
- イニシャルギャラリーから商品購入希望のお知らせメールが届く
- 商品の状態と配送料金を返信
- イニシャルギャラリーから発送依頼の連絡が入り次第、発送を行う
- 売上を受け取る
イニシャルギャラリーは個人間で作品を売買できるアート専門のマーケットプレイスです。他のサービスと比較して、販売手数料がかからないため販売価格の全額を受け取ることができます。個人間での売買の不安を解消するため、購入から支払いまでイニシャルギャラリーが仲介します。
STEP1|購入通知の確認と返信
作品が購入されるとイニシャルギャラリーから「購入希望のお知らせメール」が届きます。このメールには作品名や購入者の配送先情報が記載されており、最初に必ず確認いただく必要があります。
その後、運営宛に「在庫の有無」と「配送料の設定(該当作品のみ)」についてご返信をお願いいたします。返信のタイミングが早いほど、購入者への対応も迅速に行え、信頼につながる結果となります。
※万が一在庫がない場合や展示などで販売済みの場合はその旨を必ずお知らせください。
作品の販売を丁寧につなぐ第一歩として、運営もできる限りサポートさせていただきます。
STEP2|決済と取引成立の流れ
作品の購入が確定すると、イニシャルギャラリーが購入者から作品代金を一時的にお預かりします。この仕組みは購入者が支払いを完了した後に発送のご案内をすることで、出品者が未払いの不安なく準備を進められるよう設計されています。
代金はギャラリーを介して管理され、購入者の受け取りが確認された段階で、出品者の指定口座へ振込が行われます。万が一、期限までに購入者からの入金が確認できない場合、取引はキャンセルとなります。再出品のご案内は運営から改めてご連絡いたします。
STEP3|発送準備と作品証明書の同梱
支払いが完了するとイニシャルギャラリーから発送依頼のメールが届きます。メールに記載された配送先情報を確認のうえ、作品の梱包を行ってください。
発送時には作品証明書の同梱が必須です。これは購入者にとって作品の真贋や作家情報を確認する大切な書類となります。証明書には、作品名・制作年・技法・サイズ・作家名・サインなどを記載し、できれば作品の写真も添付すると信頼性が高まります。作品証明書のテンプレートはイニシャルギャラリーでもご用意してます。
梱包は出品者ご自身で行っていただきます。絵画のサイズや素材に応じて、アートボックスや緩衝材を使用し、配送中の破損を防ぐよう丁寧に包みましょう。配送業者はヤマト運輸・佐川急便・日本郵便などが利用可能です。追跡可能なサービスを選ぶと安心です。
STEP4|発送連絡と送り状番号の提出
作品の発送が完了したら、配送業者名と送り状番号をメールでお知らせください。この情報は購入者への通知にも使用されるため、正確に記載するようお願いいたします。購入者から日時指定がある場合は、事前に運営からお知らせがありますので、可能な範囲で対応をお願いします。
STEP5|売上金の振込と確認方法
購入者が作品を受け取ったことをイニシャルギャラリーが確認すると、営業3日以内に売上金が指定口座へ振込されます。振込完了後には通知メールが届きますので、口座への入金をご確認ください。
イニシャルギャラリーでは販売手数料ゼロ・掲載料無料の仕組みを採用しており、作品価格の100%が作家に還元されます。
発送から入金までよくある質問
配送や入金に関する出品後の対応に不安を感じる方が多くいらっしゃいます。ここでは、特に多い問い合わせ内容をご紹介します。
匿名配送はできる?
現在イニシャルギャラリーでは匿名配送の仕組みは導入しておりません。購入者へは通常の配送方法にて作品をお届けいただきます。
作品の梱包、配送はどうする?
梱包は出品者ご自身で行っていただきます。破損防止のため、アートボックスや緩衝材など、作品のサイズや素材に適した梱包資材の使用を推奨しています。
作品証明書は誰が用意する?
作品証明書は、作家がご自身で作成いただき、作品と一緒に同梱してください。
まとめ
イニシャルギャラリーでは購入通知の確認から発送準備、代金の振込まで、一連の対応をシンプルに設計しています。出品者が迷わず進められるよう、運営が必要な場面でしっかりとサポートを行っています。
販売手数料はかからず、掲載料も無料。作品価格の全額が出品者に振込される仕組みのため、収益計算も明確です。作品が売れた後の対応に不安がある方は、ぜひこのガイドを参考に安心して取引を進めていただければと思います。
現代アートを出品したいかたは応募フォームをチェック!