動物をテーマにした現代アートは、リアルで繊細な描写からポップで大胆なデザインまで、多彩なスタイルで表現されています。今回は、イニシャルギャラリーで出品されている、動物をモチーフにした作品を手がける現代アーティスト5名を紹介します。それぞれのアーティストが生み出す魅力あふれる作品とともに、さまざまな動物の姿をお楽しみください。
浜昼顔
浜昼顔氏は、石をキャンバスにリアルな動物を描くアーティストです。2014年からSNSやグループ展でストーンペイントの作品を発表し続けています。
イニシャルギャラリーに展示されている作品は、天然の石の色合いや模様を活かし、他の素材では得られない独特の質感を楽しめます。手作業で描かれた動物たちは、本物と見間違うほどリアルで、一つひとつがオリジナリティと温かみを持っています。自然の美しさを生かしたナチュラルなアート作品をお探しの方には、特におすすめです。
よしもり たけはる
動物を大胆かつポップに描くよしもり たけはる氏は、商品のパッケージやアパレルデザインなど商業デザインも幅広く手掛けています。
イニシャルギャラリーには、明るくシンプルな線で描かれた動物の作品が出品されています。手描きならではの温かみのあるタッチと、合板を支持体としたナチュラルな質感が魅力です。中には縦140センチを超える大作もあり、大きな絵画を飾りたい方には特におすすめです。
Sayuri Nagakura
メキシコ在住のアーティスト、Sayuri Nagakura氏は、動物や花をモチーフにした作品を手がけています。繊細で心地よい色使いが特徴で、イニシャルギャラリーが出版した「アート塗り絵コレクション」では、塗り絵の線画を製作いただきました。
イニシャルギャラリーにも、異国情緒あふれる華やかな作品が出品されています。リラックスした雰囲気と自然の美しさが感じられ、額縁のデザインもそれぞれの作品を引き立てています。届いたその日からすぐに飾りたくなる魅力的な作品ばかりです。

高橋 弘子
2013年から作家活動をスタートした高橋弘子氏は、狼などの動植物をモチーフに、アクリル画で力強い作品を手がけています。北海道在住で、札幌を中心にグループ展や個展で作品を発表しています。
イニシャルギャラリーには、幻想的で力強い雰囲気の作品が出品されています。動物たちの美しさと力強さが繊細に描かれ、それぞれの作品が持つミステリアスな雰囲気が際立ちます。黒を基調とした上品で高級感のあるインテリアが好きな方にもおすすめの作品です。
猪野 直也
猪野直也氏は、革という独自の支持体に染料を用い、日本の伝統的なモチーフを描き出すオリジナリティ溢れる作品を制作しています。東京や大阪を中心に、個展やグループ展で作品を発表しています。
イニシャルギャラリーでは、革の質感と日本伝統刺青の力強さが融合した作品をご覧いただけます。ハロウィンを題材にしたユニークな発想の作品や、「覚醒」「繁栄」「雅」など動物のエネルギーを感じられる作品が出品されています。革ならではの深みある質感が空間に個性を添え、飾る場所を選ぶ楽しみを広げてくれます。
イニシャルギャラリーではアーティスト自らが作品を出品し、直接作品をお届けするアート専門のオンラインショップです。毎月新しい作品やアーティストが登場しますので、ぜひ新作を楽しみにお待ちください。