Artist Noteアーティストnote販売支援

Pick Up 支援作家

林陽子あなたのうた
アーティストnote販売支援

林陽子-アーティストnote販売支援

どうして画材代支援を必要としているのか幼少期より画家を志しており、様々なアルバイトをしながら作家活動を続けて来ましたが、自身の大病の後、父が認知症で暴言と暴力が止まらず、壮絶な介護の末他界した後、母が手足が不自由になり、介護が必要で、両親共に画家を志しておりましたので非常に気が強く、私も疲弊し、体力的にも弱ってしまいアルバイトができなくなってしまったので、同居の兄に生活費を入れてもらい、兄の世話と家事と母の介護をしながら、小品の油絵や水彩画を主に描いております。つきましては、画材代を支援していただきたく、恥を忍んでこの度応募させていただきました。現状、額縁なども用意できず、せっかく描いた絵の販売にも影響が有る為、どうしても支援が必要です。どうかご支援をいただき、画家の活動1本に集中させてください。また個展も行いたいです。芸術に真摯に向き合って、味の有る良い絵を心がけて描いております。見る人の生命力に訴えるような迫力の有る絵が描きたいです。また、文章を書くのも大好きなので、実はnoteも書くのが楽しみです。よろしくお願いいたします。支援金をどう活用する 画材や額縁を購入し、個展開催に使わせていただきたいです。 林陽子 とは あなたのうた 現在どのようなアート活動をしていますか? 動物のTシャツやグッズの絵をパソコンで描いたり、ペットの水彩画(アクリル画も含む)をネット販売したりしながら油絵の小品を描いています。アートを始めたきっかけは?何かを表現したくてたまらなかったので幼少期からいつも絵を描いていました。しかし、見たままそっくりに描けない事に驚いて、自分の手に怒りながら叩きつけるような乱暴な抽象画ばかり描いてとても不満でした。自分の下手さに絶望して、いったん絵よりも工作の方が好きになったのですが、小学校の先生が体罰をする人で、その先生が絵が好きで、絵が上手いと唯一体罰から逃れられた為に、必死で絵を描いた所、描けるようになって来たので、「あぁ、自分は絵が上手くないといけない人なんだな。」と運命を感じ妙に納得しました。ちなみに両親が画家を志していたのはある程度大人になるまで知らずに育ちました。私は貧しい身なりと幼少期から発育が良すぎて目立ってしまい、先生からの体罰や男子からの激しい暴力的ないじめと女子からの精神的ないじめを毎日経験し、人間の暗黒面を見ているうちに、世界が対比で、とても美しく感じました。だから私は絵を描いています。 作品を通してのコンセプトは? 生命力です。魂を揺さぶるものを目指して描いています。作品を制作する上でのこだわりや意識していることは? 味わいの有る良い絵で何度でも見たくなるものを意識して描いています。有機的な線や螺旋が好きです。命の源を感じさせるからです。迫力の有る風景画や静物画、動物は暖かくて懐っこい親しみを込めて描いています。今後のアート活動においての展望や挑戦したいことは?世界で一流の画家として活躍したいです。魂を揺さぶられるような迫力の有る良い絵が描きたいです。単なる売り絵では無くてルーブル美術館に展示されるような芸術性の高い中身の有る絵を描きたいです。作家のnoteから画材代をサポートするprofile林 陽子 /Yoko Hayash個展/Solo Exhibitions 1998 『林 陽子展』 ギャラリー伸 東京 1997 『林 陽子ドローイング展』ギャラリー伸 東京グループ展/Group Exhibitions2011春季JAG展(会員推挙)横浜市民ギャラリー 神奈川2010JAG展(準会員賞受賞)東京都美術館 東京春季JAG展 横浜市民ギャラリー 神奈川2009JAG展 東京都美術館 東京春季JAG展 横浜市民ギャラリー 神奈川2008JAG展 東京都美術館 東京JAG小品展 横浜市民ギャラリー 神奈川2007JAG展(会友推挙)東京都美術館 東京春季JAG展 横浜市民ギャラリー 神奈川2006第29回JAG展(奨励賞受賞)東京都美術館 東京春季JAG展 (入選) 横浜市民ギャラリー 神奈川2005美it展(女子美術大学有志グループ展)アートウォール・シビック(文京シビックセンター地下1F) 東京2004美it展(女子美術大学有志グループ展)GINZA TANAKA HALL(4階)(田中貴金属ジュエリー)東京200013回 上野の森美術館 日本の自然を描く展 入選 上野の森美術館 東京199912回 上野の森美術館 日本の自然を描く展 入選上野の森美術館 日本の自然を描く展 入選 東京1998第4回オランダ紀行朝日チューリップ展 入選 朝日アートギャラリー 東京1996自由美術展 入選 東京都美術館 東京1995第1回オランダ紀行朝日チューリップ展 入選 朝日アートギャラリー 東京1991第4回上野の森美術館 日本の自然を描く展 入選 上野の森美術館 東京受賞/Awards2010第33回JAG展 準会員賞2006第29回JAG展 奨励賞1990東京都防災コンクール(ポスター)佳作
Enjoy the exciting days with art.
Enjoy the exciting days with art.
Enjoy the exciting days with art.