都心から近いのに非日常。埼玉の個性的なミュージアムをめぐる日帰り旅

アートを旅する

2024月11月12日

都心とのアクセスも良く、自然豊かな秩父や小江戸・川越など有名な観光地も多い埼玉県。今回は技術カルチャーにスポットを当てて、日帰りで行けるミュージアムを巡ってまいりました。

子供も大人も夢中になれる、車なしでも電車と徒歩のみで行ける場所、そしてアート体験ができる3つのスポットをぐるりとご紹介します。

鉄道博物館

雨模様の中現地へ向かう

まずは大宮駅に降り立ち、目的である鉄道博物館からスタート。

JR大宮駅からニューシャトルに乗ればすぐに到着するのですが、開館まで1時間前に大宮駅に到着してしまいました。地図を見ると道なりにまっすぐ20分ほどで到着するとのことで、行きは徒歩に決定。

歩道のガードパイプには新幹線のようなデザインがあったり、大宮総合車両センターの外壁に車両の写真や解説パネルがあったり、わくわく感が高まります。

道に迷うことなく目的の鉄道博物館に到着しました。当日券は1,600円ですが、事前にオンライン入館券を購入しておけば1,500円と100円お安くなります。平日の開館10分前に到着し2列ほどできていましたがすぐに入ることができました。

鉄道博物館入口。ニューシャトルの駅と直結しているので電車に乗るとあっという間に着きます。
地面に時刻表が書いてあるのが面白い。
外にもフォトスポットがあるので仲良く撮影

いざ見学

あまり前情報を仕入れずに行ったのですが、中に入ってテンションが上がるほど車両、車両、車両の数々。機関車や寝台列車、新幹線や在来線といった実物車両が展示されています。ボランティアガイドさんが案内してくれるツアーも魅力的だったのですが時間が合わず断念。ただ『ポケット学芸員』というアプリをダウンロードすると無料でガイドを聞くことができたので、そちらを利用させていただきました。

上の階から眺めると圧巻の車両達

実際に中に入って腰掛けたり、車両にプロジェクションマッピングが投影され、まるで車窓を眺めているような気分を体験できたりと、見て・聞いて・触れて楽しめる展示物がたくさんありました。予約制の運転シミュレーションや駅弁を購入して食べることも試してみたかったのですが、今回は急いでいたため断念。


科学ステーションでは鉄道の仕組みを実験できる体験もあり。
ノスタルジックな空間にタイムスリップした気分

それぞれの車両ができた経緯や、どうやって動くかといった化学的観点、電車に詳しくないからこそイチから電車について学ぶことができました。鉄道のデザインや装飾の細やかさ、車両正面につけられていたヘッドマークのデザインなど、アートとしても見ごたえある楽しい博物館でした。

鉄道博物館
〒330-0852 埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目47番
https://www.railway-museum.jp/

所沢航空発祥記念館

空を飛ぶ乗り物が見たい

続いての目的地は、所沢市にある所沢航空発祥記念館。所沢は避暑地というイメージだったのですが、日本の航空発祥の地としても有名だそうです。

駅から歩いて約8分ほどで行けるとのことだったのでgoogle mapを頼りに目的地へ向かいます。自然豊かな公園を抜けると、近代的な建物と飛行機を発見。平日の昼間、そして雨模様ということもあり人はまばらでしたが晴れている日には広い芝生で楽しく遊べそうな場所です。

一般の展示のみであれば大人520円ですが、インターネット割引というのもあり、公式HPにある画面を見せると大人420円で入館することができます。

よく耳にするセスナとご対面

入館料を支払いいざ中に入ると、ヘリコプターや飛行機が地上と空中にたくさん。スマートフォンの撮影の幅では収まり切らないほどのサイズ感に圧倒されます。航空機の展示、日本や海外の航空の歴史が学べる展示室や映像などを使ったフライトシミュレーターがあります。

なんとなくよく聞くセスナ機も展示されていて、操縦座席に座ることができます。飛行機の運転席に乗る機会など一生ないだろうと思っていたので、つかの間のパイロット気分を楽しむことができました。

下からも上からも眺められる展示機
実際に座ってフライト気分を味わえる
人気投票上位の展示機の塗り絵がかっこいい

今回は見に行けませんでしたが、アニメや映画を上映している大型映像館もあり、入館料とセットだとお得に観ることもできます。レストランも併設されているので、時間があれば丸一日楽しめるわくわくな記念館でした。

所沢航空発祥記念館
〒359-0042 埼玉県所沢市並木1-13 所沢航空記念公園内
https://tam-web.jsf.or.jp/

角川武蔵野ミュージアム

最後に向かったのは、2020年にオープンした角川武蔵野ミュージアム。SNSの写真映えスポットとしても度々話題になっていたので、埼玉に立ち寄ったら行きたかったスポットです。

圧倒的な石の建築物

道なりにまっすぐ行けば着くのですが少し道を間違えて本当にあるのかと不安になってしまったのですが、印象的な建物が目に入り、無事たどり着くことができました。どの角度から見てもどうなっているのかわからない、不思議でかっこいい建築に気分もあがります。

奈良美智さんの《Peace Head》迷子になった自分を迎えてくれているような気持ちになりました。

入場チケットは複数あるのですが、時間的に長く滞在できなかったので「KCMスタンダードチケット(本棚劇場含む)」を事前購入。1,400円とチケットの中で一番お手頃ですが、ラノベや漫画が読める1階と書籍が揃う4.5階に入場することができます。

プロジェクションマッピングが行われる本棚劇場

4階と5階を吹き抜ける本棚劇場では、音と映像を駆使したプロジェクションマッピングが上映されます。ちょうど訪れたタイミングでその上映が行われており、8メートルの高さから降り注ぐ文字や、パタパタと動く本の映像が印象的でした。さっきは目を向けなかった場所でも、どんな動きがあるのかを確認するたびに新しい発見がありそうです。

知らない本を見つけて読んでまた見つけて

いろんな場所に椅子がある
色をいろんな角度で読み解く

現代アートに関連した画集や文庫本、デジタルやAIをテーマにした漫画や解説本など、大まかなジャンルごとに色んなジャンルの本があるような、普段手に取らない本を読むきっかけになりました。この本が読みたかったと探すより、こんな本があったんだという発見が楽しかったです。

角川武蔵野ミュージアム
〒359-0023埼玉県所沢市東所沢和田3-31-3
https://kadcul.com/

日帰りじゃ時間が足りない

今回は徒歩と電車を使って、3つのミュージアムを巡ることができました。少し駆け足になってしまったので、次回はもっと時間に余裕を持って訪れれば、どの場所も一日中楽しめるスポットだと感じました。

埼玉県に行って今回のスポットを訪れようと考えている方は、今回の旅が少しでも参考になれば幸いです。よい旅を満喫してください!

夜の武蔵野令和神社に旅のお礼を……

※2024年10月時点のレポートとなります。最新情報は各公式ホームページからご確認ください。

現代アートが買えるオンラインショップはこちら
あなたにぴったりなアートは?
アートタイプ診断
3つの質問に答えてね!
カテゴリ:
アートを旅する
この記事のキーワード