
NFTアーティスト、カズシフジイさん。2021年10月にNFT作品の発表を始め、現在では国内トップクラスのNFT取引量を誇る、人気NFTアーティストです。
カズシフジイさんの経歴や作風、NFTについてご紹介していきます。

アート活動
カズシフジイさんはNFTアーティストとしての活動だけでなく、コラージュアーティスト、グラフィックデザイナー、アートディレクターといったマルチな活動をされています。
コラージュアーティストとしては、Adobe主催のコンテストで多数の賞を獲得し、その表現力を高く評価されています。
また広告デザインやロゴデザインなどの案件も数多く手がけています。

作風
NFTでもコラージュを発表しており、その高い技術力と表現力で描かれる作品は一目見ると忘れられないほど特徴的な作品となっています。
主にモチーフとして描かれているのは女子高生です。
しかし普通の女子高生を描いているのではなく、コラージュによってユニークな表現をされています。

女子高生の目が信号やカメラに変わっていたり、また女子高生の頭が割れて、マトリョーシカのようになっていたりと。

普通に考えるとナンセンスであったり、ありえない組み合わせであるはずが、それが成立している。それが居心地良く存在している。そういった唯一無二の作品となっています。
NFT
カズシフジイさんのNFTはOpenSeaとFoundationで販売しています。OpenSeaではコレクションを4つ。Foundationでは2作品を販売しています。
※2022年3月3日現在
OpenSeaのコレクション ※2022年3月3日現在
collection | items | owners | floor price | volume traded |
Kawaii girl Collage | 96 | 66 | 0.24 | 37.5 |
CryptoGirlCollage | 92 | 79 | 0.16 | 10.5 |
School girl collage | 61 | 51 | 0.06 | 7.4 |
Kazushi Collage | 32 | 102 | 0.15 | 6.8 |
上記表は現在のOpenSeaでの販売実績になりますが、その数字を見ただけで爆発的な人気であることが分かります。
owners(作品の総所有者数):298人
volume traded(販売総額):62.2ETH
またFoundationでは1作品が0.30ETHで購入されています。

さてここまでご覧いただいたように、カズシフジイさんが日本屈指のNFTアーティストであることに疑いの余地はありません。
コラージュアーティストとしても人気のカズシフジイさんですので、NFT販売当初からもちろん人気がありました。しかしここまで莫大な販売実績を得るようになるのには、ある切っ掛けがありました。
それは2022年2月13日のことです。RTFKT(アーティファクト)の共同創設者であるBenoit Pagotto氏が大量にカズシフジイさんの作品を購入したのです。

RTFKTとは
RTFKTとはNFTのブランドであり、バーチャルスニーカーやバーチャルウェアの制作を手掛けるデザイン集団です。
またNFTプロジェクトとして現代アーティストである村上隆さんとコラボレーションし、NFTアバター「CloneX」も手がけています。
そしてバーチャルワールド「NIKELAND」をオープンし、メタバース事業も強化しているナイキが2021年12月にRTFKTを買収しました。
ナイキが買収をするほどの大人気ブランドの共同創業者が作品を購入したインパクトは非常に大きく、僅か数時間で取引数や作品価格が急上昇しました。


そしてその日のOpenSea全体のランキング(24時間集計)で172位に入る快挙も達成しました。

その後も勢いは止まらず、現在(※2022年3月3日)では作品の一時販売はほぼSOLD OUTとなっており、これから購入するなら二次販売での購入となるほど爆発的な人気となっています。
これを機にNFTアーティストとしての活動だけでなく、Adobeのホームページ内でコラージュのチュートリアル動画が発表されたり、Adobeが出稿するFacebook広告にカズシフジイさんが登場したりと。

また別の企業からもNFTプロジェクトのご相談や、NFTを教えて欲しいとのお問合せなど、NFTから派生した案件が多数舞い込んでいます。

このような素晴らしい成功はBenoit Pagotto氏の購入が契機になったことは間違いありませんが、カズシフジイさんの作品が元々優れているからこそ、この世界的なインフルエンサーの目に留まったのは間違いありません。
またこの事が切っ掛けで、マーケットとしてはまだ小さい日本のNFT市場が海外からも注目されるようになったことは、日本の全てのNFTクリエイターに恩恵をもたらすとても素晴らしい出来事であります。
これからもカズシフジイさんの活躍に注目です.

こんな記事も読まれています


